プロフィール
HN:
ピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)
性別:
非公開
自己紹介:
サットとRYOの2人がゲームを制作しています。
RYOがシューティングを、サットがRPGを制作。 カレンダー最新記事(01/30)
(01/21)
(04/08)
(08/05)
(03/26) ブログ内検索最新CM[10/27 PICORINNE SOFT サット]
[10/27 なすべえ略]
[04/20 PICORINNE SOFT サット]
[04/20 NONAME]
[05/18 ピコリンネソフト RYO]
最古記事(02/05)
(02/09)
(02/11)
(02/14)
(03/10) |
ピコリンネソフト ノ ブログゲーム制作チーム「ピコリンネソフト」の活動記録です。PAGE | 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | ADMIN | WRITE 2016.12.31 Sat 22:46:41 今年もありがとうございましたコミックマーケット91にてお越しくださった方、どうもありがとうございました。
おかげ様でINFINOS外伝の体験版は無事完売となりました。 来年暮れには完成版をリリースできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。 さて、2016年も終わりを迎えますが、今年は「Battle Crust」のsteam配信、「INFINOS外伝」の制作開始、「ディスクリーチャーズ」のリリースと、ピコリンネソフトにとっても良い意味で忙しい1年となりました。 以下、メンバーそれぞれのコメントを書かせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- RYO(シューティング制作) 今年も1年間ありがとうございました。 2016年は頭から「Battle Crust」のsteam greenlightにチャレンジすることから始まり、今まで以上に濃い1年になったと思います。投票してくださった皆様のおかげで、無事steam配信の大望も適い、「INFINOS外伝」という次に繋げることができました。 「INFINOS外伝」は、自分の中でも思い入れのある「INFINOS」というタイトルを今まで以上のものにできるよう精一杯がんばりますのでよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- サット(ディスクリーチャーズ作者) 今年はついに自分のデビュー作にあたる「ディスクリーチャーズ」をリリースすることができました。 とても多くの方に遊んでいただき、本当にありがたい限りです。 そして、今まで以上に多くの方にお世話になりました。 口下手なのでパッとお伝えすることができないのですが、いつも心の中でいろいろな方にありがとうございますと繰り返しています。 でも、やっぱりクリエイターのチカラが問われるのは二作目の作品です(もっと言えば三作目・・・ですね!) リリースした作品より常に上を目指さなければなりません。 ですのでディスクリーチャーズの新作も今作よりもっともっと良いものになるように新しい世界を今日も探索しています! 来年もどうぞよろしくお願いします。 PR 2016.12.23 Fri 11:28:34 コミックマーケット91に出展しますコミックマーケット91に出展します。
今回は制作中の新作「INFINOS外伝」の体験版を頒布しますので、是非スペースにお越しください。 C91 日程:12月29日(木曜日) スペース:西地区 ほ-07b ●頒布物 「INFINOS外伝 -閃光の解放者-(体験版)」 価格:¥200 2017年完成予定の横スクロールSTGです。体験版では2面までの収録となっています。 制作中のため、難易度選択やオプションなどは未実装ですがご了承ください。 ※windows用ゲームです。7以降推奨。 「Battle Crust」 価格:¥1000 2016年リリースの縦スクロールSTG。Steamキーも付属しています。 「ディスクリーチャーズ ノ ディスク」 価格:¥700 2016年9月にリリースしたフリー育成RPG「ディスクリーチャーズ」のオリジナルサウンドトラック。 ゲーム本体CDのおまけつき。 「Battle Crust ORIGINAL SOUNDTRACK」(在庫僅か) 価格:¥800 「Battle Crust」のオリジナルサウンドトラック。九十九百太郎氏作曲のサウンドを高音質で収録。 ※過去作「INFINOS2」は在庫終了のため、今後パッケージ版での頒布はありません。 パッケージ版は秋葉原@BEEP様の店頭在庫をお求めください。 2016.12.15 Thu 23:37:33 ディスクリーチャーズ新作 クリーチャー紹介#03ディスクリーチャーズ新作のクリーチャー情報です!
【クリーチャー確認記録 ―世界のクリーチャーから― 】 第三回は、このクリーチャー 火を噴く赤い鳥、「チャッカラス」です。 チャッカラスは「ペカンの森」や「ルクの林」の入り口付近に生息しています。 筒のようなクチバシから火を噴いて相手を攻撃します。 頭の良いクリーチャーで、バトルの時はいきなりマインドがアップして高火力の特技を放つことができます。 そしてチャッカラスといえばディスクリーチャーズをプレイしてくださった方ならご存じ、主人公(あなた)の家にも住んでいるクリーチャーです。 新しいディスクリーチャーズの世界でも、また新たな一面を見せてくれるかもしれません! ------------------------------------------------------------------------------------------------------- さて、今年もいよいよ残りわずかとなりました。 また改めてこのブログで年末の挨拶をさせていただきますが、その時にディスクリーチャーズの新作の情報を少し書けたらと考えています。 あくまで情報はほんの少しかもしれませんので、あまり期待せずにお待ちください 笑 2016.12.03 Sat 23:55:42 ディスクリーチャーズ新作 クリーチャー紹介#02ディスクリーチャーズの新作のクリーチャー情報を紹介していきます!
【クリーチャー確認記録 ―世界のクリーチャーから― 】 第二回は、このクリーチャー 空飛ぶ青い丸、「バットル」です。 バットルもトマットと同じく「ペカンの森」であちこちに生息するクリーチャーです。 いつも忙しそうにあっちに、こっちに、ふらふら飛び回っています。 バットルは大きな口から超音波を発してクリーチャーを混乱させるのが得意です。 でも実は歌が得意な一面があるとかないとか。 そして、バットルはドラゴンに憧れているのです。 はたして立派なドラゴンになれる日はくるのでしょうか!? また新しいクリーチャーが発見されたら紹介していきます! どうぞよろしくお願いします。 2016.11.30 Wed 22:29:51 「GAMEgene vol.2」にディスクリーチャーズが掲載されました!本日、2016/11/30発売のゲーム誌「GAMEgene Vol.2」にディスクリーチャーズのインタビューが掲載されています。
ディスクリーチャーズのゲームの紹介と開発秘話などが載っていますので、ご興味のある方は手に取っていただければと思います。 以下、内容紹介の引用です。 『昨年に休刊したゲーム誌「ゲームサイド」シリーズの元編集長以下主要メンバーが再集結! 旧誌のコンセプトを独自に昇華させた、新たな精神的後継誌の第2号が登場です! WEB全盛の時代に、あえて後世に物理的に残る紙媒体でゲームユーザーに、時代を経ても色あせない情報をお届けします!』 GAMEgene Vol.2のページはコチラです |