忍者ブログ

プロフィール

HN:
ピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)
性別:
非公開
自己紹介:
サットとRYOの2人がゲームを制作しています。
RYOがシューティングを、サットがRPGを制作。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新CM

[10/27 PICORINNE SOFT サット]
[10/27 なすべえ略]
[04/20 PICORINNE SOFT サット]
[04/20 NONAME]
[05/18 ピコリンネソフト RYO]

バーコード

INFINOS2ゲーム画面公開

INFINOS2の2面が完成し、キリもよくなったので画像を公開します
では早速1面から

STAGE1「インフィノス上空」



惑星インフィノスの上空で繰り広げられる戦闘。
前作との第一印象を変えるべく、演出を多めに入れてあります。

STAGE2「人工衛星」


惑星インフィノスを飛び立ち、母星を遠目に占拠された人工衛星上で戦闘を繰り広げる。

基本的なシステムは現段階では初代INFINOSに全く手は加えてません(レーザーの微調整やバリアーの当たり判定などは手を加えましたが)
とにかく今作は前作では弱かった背景演出に手間を惜しまず制作しております。あとは前作の反省点を踏まえることですね。

今のところモチベーションも高くなかなかいいペースで進んでおります。
またキリが良くなったら情報公開します。

拍手[5回]

PR

INFINOS解説動画、プレイ動画

ニコニコ動画にINFINOSの解説動画とプレイ動画がアップされました!
あまり宣伝が得意ではないのでこういった動画はとてもありがたいですm(_ _)m
コミカルなやり取りでRYOも楽しませていただきました(笑)
プレイ動画はネタバレになりますのでご注意!
INFINOS2は現在2面製作中です。
適当なところでホームページかブログにてスクショの公開をする予定です。

拍手[1回]

今後の予定

ツイッター始めました。ブログと合わせて情報公開していきます。

ついでに今後の予定のようなものも

INFINOS2(仮)
INFINOSの続編ですが、こちらは同人イベントでの頒布を視野に入れて製作しています。
現在一面の道中がもうすぐ完成というレベルですので、まだ進行率3%くらいでしょうか(笑)
まだ完成後のことを語れる次元ではないですが、予定ということで告知しておきます。
画像もおいおいアップしていきます。(RYO)           


ディスクリーチャーズ
育成PRGです。こちらはフリーで出す予定です。
まだまだ絵を描いて少し製作に入った程度です。
こちらも公開できるレベルになりましたら画像をアップしていきます。
INFINOSの陰に埋もれないように気合を入れて作っていきます。(サット)

今後ともピコリンネソフトをよろしくお願いします。

拍手[1回]

(新作)INFINOS EXTRA STAGE



INFINOS2のモチベーションが下がってきたので、気分転換にINFINOSのデータを利用したミニゲームを制作しました!
R-TYPE FINALの最終ステージ「どこまでも」をイメージした序盤から高難易度の1面構成、1ミスゲームオ-バーのモードです。
基本的には前作からの流用ですが、曲はオリジナル(アレンジ)と前作のボツ曲を使用しております。是非チャレンジしてみてください!!

ホームページのみのダウンロードとなっております。
ダウンロードはこちら

拍手[1回]

INFINOSの実況動画

のべさんがINFINOSの実況動画をあげてくださいました!
わかってはいましたがやっぱり難易度高いみたいですね(汗
そもそもRYOが「R-TYPEⅡ」をイメージして作っているので仕方がないのですが(笑)

実はINFINOSはビットの攻撃力をかなり高めに設定してあるので、ビットを直接敵に当てに行くのが効果的です。
耐久力の高い敵には接近戦の物理攻撃で!

拍手[2回]