忍者ブログ

プロフィール

HN:
ピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)
性別:
非公開
自己紹介:
サットとRYOの2人がゲームを制作しています。
RYOがシューティングを、サットがRPGを制作。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新CM

[10/27 PICORINNE SOFT サット]
[10/27 なすべえ略]
[04/20 PICORINNE SOFT サット]
[04/20 NONAME]
[05/18 ピコリンネソフト RYO]

バーコード

おかげさまで

ベクター様において2013年3月度「よく読まれた記事トップ10」の3位にインフィノスがランクインしました!
インフィノスをプレイしてくださった方々には本当に感謝の気持ちで一杯です。

拍手[2回]

PR

INFINOS2(仮)制作開始!

インフィノスの続編の制作を開始しました!
まだ1面のドット絵を書き始めただけですが、今後も少しずつ完成状況を報告していきたいと思います。
現段階での構想としては、前作の80年代の雰囲気を壊さないようシステム面は大きな変更はせず、あくまで内容のボリュームアップという形でやっていくつもりです。


当分かかりますので気長にお待ちください(笑)

拍手[1回]

Shooting game builder

インフィノスの公開からはや1ヶ月が経ちました
特にネタもないのでゲーム製作に使用したソフトの紹介でもしていこうかと思います

インフィノスは「Shooting Game Builder」 というシューティング制作ツールを使用しています。
このツールは無料のツールですが、使い勝手、自由度ともに非常に優れており、専門的な知識も用いません。

また、インフィノスはShooting Game Builderの基礎的な部分を用いてシンプルにまとめましたが、システム面や演出などにおいてもかなり柔軟に対応できるのが強みです。
自分的には実装が難しいことも工夫次第(もしくは作業量によるごり押し)でなんとかできてしまうところが気に入っています。

ニコ動にチュートリアル動画も上がっていますので、ゲーム作りに興味のある方は是非手を出してみては?
公式サイト→http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

拍手[1回]

インフィノスレビュー

ベクター様にてインフィノスがレビューされました!
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130309/n1303092.html?ref=top

RYOの一言コメントも載ってますので是非見てやってください。

拍手[0回]

はじめましてと開発中のゲーム紹介

ピコリンネソフト、サットと申します。
このブログに書き込むのは初めてです、どうもはじめまして。

インフィノスをプレイして頂いた方へ、どうもありがとうございます。
まだの方は遊んで頂けたら光栄です。


さて、
ピコリンネソフトの次回作は当分先かと思われます(´ω`)

ですがこのブログで少しずつ紹介していきたいと思います。


現在、わたくしサットはRPGを製作しています。



次回から少しずつゲームの中身を紹介していきたいと思いますヽ(´3`)ノ

拍手[0回]