プロフィール
HN:
ピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)
性別:
非公開
自己紹介:
サットとRYOの2人がゲームを制作しています。
RYOがシューティングを、サットがRPGを制作。 カレンダー最新記事(01/30)
(01/21)
(04/08)
(08/05)
(03/26) ブログ内検索最新CM[10/27 PICORINNE SOFT サット]
[10/27 なすべえ略]
[04/20 PICORINNE SOFT サット]
[04/20 NONAME]
[05/18 ピコリンネソフト RYO]
最古記事(02/05)
(02/09)
(02/11)
(02/14)
(03/10) |
ピコリンネソフト ノ ブログゲーム制作チーム「ピコリンネソフト」の活動記録です。PAGE | 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | ADMIN | WRITE 2017.10.18 Wed 19:12:06 INFINOS外伝制作状況しばらく更新がとどまってしまいました。
制作中の「INFINOS外伝」ですが、ようやくアーケードモードが大まかに完成しました。 これから細部の調整、別の難易度モードややりこみ要素など、やることはまだまだ残っていますがようやく終わりが見えてきた段階です。 コミックマーケットの当落もまだ出ておりませんので明確なリリース日をお知らせすることはできませんが、出来るだけ早く告知したいと思っていますのでもうしばらくお待ちください。 なお、直近では11月12日のデジゲー博に出展予定です。 こちらの詳細も近日中にお知らせしますのでよろしくお願いします。 PR 2017.07.09 Sun 13:43:38 INFINOSをSYAKERAKEに登録しましたSyake株式会社様の運営するゲーム配信サービス「SYAKERAKE」に「INFINOS」を投稿しました。
SYAKERAKEは「任価(任意の時期・金額・回数の支払い)」による販売を行っており、利用者は無料でゲームをダウンロードして、好きなタイミングで任意の金額を支払うことができます(もちろん0円でも大丈夫です)。 現在αリリースということで、ピコリンネソフトからは実験的に2013年にリリースした初代INFINOSを投稿してみました。もともとフリーゲームなのでもちろん無料で遊べますが、金額をお支払いいただいた場合は新作の制作(プレス費用や印刷費など)に充てたいと考えています。 寄付、応援といった意味合いが強いかもしれませんが、ご検討いただけますと幸いです。 なお、SYAKERAKE版のINFINOSは基本的には現行の1.1と同じですが、気になった点の調整を行いましたのでバージョンは1.11に上げてあります。 SYAKERAKE販売ページはこちら https://www.syakerake.jp/3 2017.06.30 Fri 15:47:13 ディスクリーチャーズWORLD クリーチャー紹介#12ひと月に一度くらいの更新ですがディスクリーチャーズWORLDの制作は地道に進んでいます!
ディスクリーチャーズのクリーチャー情報です! 【クリーチャー確認記録 ―世界のクリーチャーから― 】 第12回は、このクリーチャー 町の掃除屋、「デンティー」です。 デンティーは「モンドトンネル」を抜けた先の「ピスタこみち」に登場したクリーチャーです。 手に持った歯ブラシで攻撃もできますが、仲間のサポートの方が得意なクリーチャーです。 また、デンティーはクッコの町のクリーンショップで働いているクリーチャーでした。 毎日忙しそうに世界を掃除していて、時にはプレイヤーの進む道を切り開いてくれるクリーチャーです。 ディスクリーチャーズWORLDでも忙しそうに働く姿に出会えるはずです。 また、初代ディスクリーチャーズで登場したデンティーのもうひとつの顔も… これはまたいずれ紹介するかもしれません。 それではまた次回、いつもありがとうございます! 2017.06.23 Fri 23:43:25 steamサマーセールのお知らせsteamのサマーセールが開催されました。
ピコリンネソフトからは「Battle Crust」のゲームおよびサントラがセール対象となっております。 期間:7/5まで 価格:「Battle Crust」¥798→¥478(40%OFF) サウンドトラック¥498→¥398(20%OFF) 購入はこちらから http://store.steampowered.com/app/444710/Battle_Crust/ この機会に是非お求めください。 2017.05.24 Wed 18:17:39 ディスクリーチャーズWORLD クリーチャー紹介#10-#11ディスクリーチャーズのクリーチャー情報です!
今回の記事は「予定」を多く含んでいます。 【クリーチャー確認記録 ―世界のクリーチャーから― 】 2種類まとめて紹介します! まずはこのクリーチャー 高速の空飛ぶサカナ、「ロダムー」です。 ロダムーは「ピスタホール」のとある部屋で登場するクリーチャーです。 怪しい場所をくまなく捜したディスカーの方なら出会えたのではないでしょうか? ロダムーの特徴はなんといってもそのスピード! ディスクリーチャーズに登場するクリーチャーの中でもピカイチのスピードを持っています。 ディスクリーチャーズWORLDでも、そのスピードは健在です。 しっかりレベルを上げれば、普通のクリーチャー相手なら追い抜かれることはないでしょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- そしてもう一体、今回初登場となるクリーチャー 双頭の悪食、「クアトル」です。 クアトルは前述の「ロダムー」のシェイク体の片方です。 改めて「シェイク」とは… ・クリーチャーのレベルを上げて特定のアイテムを使用することで別の姿に変化させることができます。これを「シェイク」と呼びます。 ・シェイクできるクリーチャーを「ベーシック体」と呼びます。そして、シェイクした姿を「シェイク体」と呼びます。 ・多くのベーシック体には2種類のシェイク体が用意されています。 ・シェイクしたクリーチャーを元の姿に戻すこともできます。 シェイク体は必ずしも元の「ベーシック体」よりも強くなるわけではありません。 例えばこの「クアトル」は、元の「ロダムー」よりもスピードは落ちてしまいますが、高い攻撃力を得ることができるます。 とにかくスピードが高いクリーチャーが欲しいならベーシック体のロダムーを。 ロダムー程ではありませんが、高いスピードと破壊力を求めるならクアトルを。 クリーチャーを育成していろいろなシェイク体を見つけましょう! それではまた次回、いつもありがとうございます! |